
2023.10.07
現場ルポ㉝/「医療とリンパドレナージュの間で」 精神科の闇
●2年程前に「ルポ・収容所列島」 東洋経済新報社発行を購入しました。 以下はアマゾンのレビューより引用致しました。「本当は夢で、目が覚めたらやっぱり現実は閉鎖病棟内のままだった、と想像すると、怖くなって泣き出しそうになります。 入院しているときは外で生活…
BLOG
2023.10.07
●2年程前に「ルポ・収容所列島」 東洋経済新報社発行を購入しました。 以下はアマゾンのレビューより引用致しました。「本当は夢で、目が覚めたらやっぱり現実は閉鎖病棟内のままだった、と想像すると、怖くなって泣き出しそうになります。 入院しているときは外で生活…
2023.10.07
(この終了させようと思ってました、「精神科の闇シリーズ」なのですが。例のジャニーきたがわ氏の事件をきっかけに再開し、萩尾 望都先生の「残酷な神が支配する」を取り上げたところ。 インスタ閲覧数が私としましては最高ラインの60~80を記録して関心の高さが窺わ…
2023.09.30
1.【グレッグに見る精神的支配】 グレッグの凌辱に対して常にジェルミは何らかの抵抗を示すが。それはますますグレッグの『被虐の炎』にガソリンを注ぎ、正にジェルミを精神的に殺すか、殺さないかまで追い込む。 (燃え盛っているから毎週、寄宿制の学校から帰ってくる…
2023.09.30
(イアンは心が崩壊したジェルミと向き合うに当たって矢継ぎ早に彼の更生策を提案し、実行に移す。だが、それは容易に功を奏さない。具体策は大事だか、それだけではやはり難しい。 つまるところジェルミの心に入る事は出来ないし。不用意に入ると沼に引きずり込まれてしま…
2023.09.27
「残酷な神が支配する」のストーリーはほぼ2部構成に分かれています。後半はグレッグの長男であるイアンとジェルミを中心に物語が進んでいきます。だが、激しいトラウマを負ったジェルミはもう以前のジェルミとは別人であった(もう元には戻れない)。 「溺れるものに不用…
2023.09.17
(ジェルミの背後の金髪の男はグレッグの長男のイアンです。この物語の後半の中心人物となっていきます。 それにしても長男、次男、三男など区別するのは家制度が未だ根強い日本特有の傾向と言われてますが。 この作品を読む限りはイアンはやはり父親のグレッグと関係も…
2023.09.16
(家庭という閉鎖環境とサンドラをいわば人質に取るという構造を巧みに利用し、グレッグはジェルミに欲望の限りを尽くす。そう、まるで心臓を取り出すように) お客様に「看護師も現役でやってます」と話すと安心なされたような表情を浮かべる方が多いので。お店と両面で進…
2023.09.16
最近はお店のケアについての投稿が多く、一貫性を担保するためにも。実はこの精神科シリーズを終了させようかとも思って、すごく迷っていたのですが… 巷を騒がす、例の【ジャニーズ事件】があったため。私も様々な事が脳裏を巡り、今しばらく継続してみようと思いました…
お問い合わせのご返信には出来る限り、迅速な対応を心がけておりますが。施術などでご返信に時間を要する場合もございます。
大阪ミナミを中心にホテル、
ご自宅への出張施術を展開しているため、
マップはなんば駅を表示しておりますが、
その他の地域の方もお気軽にお問い合わせください